シナリオのねらい:秘密システムとPvPの体験
対立型のアイテムチェイス
ねらい:感情システムと交流
特殊型、取得感情が使命に関係するタイプ
ねらい:これまでの複合、エニグマルールの導入
協力型、特定条件の達成を目指す
PL4人まで対応。それぞれのハンドアウトに、表の使命(固定)とランダム秘密5~10個を用意する。
使命:秘伝書を取り戻す
使命:秘伝書を手に入れる
使命:秘伝書を手に入れる
使命:秘伝書を手に入れる
プライズ「秘伝書」
さる忍法奥義について記されているという秘伝書。
1:秘伝書が紛失したのは、あなたの失敗のせいだ。バレる前に回収しなくては。【使命:全員に秘密を知られる前に秘伝書を手に入れる】
2:あなたは、秘伝書を自分のものにしてしまおうと考えている。
3:あなたは、実は秘伝書などどうでもいい。それより、強いやつと戦いたい。【使命:戦闘中、誰かを脱落させる】
4:あなたは、実は秘伝書などどうでもいい。それより、PC2を蹴落としたい。【使命:戦闘中、PC2を一度でも脱落させる】
5:あなたには秘密がない。しかし、それも格好つかないので、秘密があるフリをしておこう。
1:秘伝書はあなた自身、もしくはあなたと同化していて不可分の状態だ。あなたは自由になりたい。(推奨:ハグレモノ)
2:あなたは、秘伝書を自分のものにしてしまおうと考えている。
3:あなたは、秘伝書の内容に興味があるだけで、入手したいとは考えていない。【使命:プライズ「秘伝書」を一度でも獲得する】
4:あなたは、実は秘伝書などどうでもいい。PC1が気に入らない。【使命:戦闘中、PC1を一度でも脱落させる】
5:秘伝書はあなたが過去に書いた黒歴史ノートであり、中身はデタラメである。このことが知られる前に回収し、すり替えなくては。【使命:誰よりも先にプライズ「秘伝書」を獲得する】
1:あなたは、手柄を立てて組織での地位を高めたいと考えている。
2:あなたは秘伝書コレクターである。秘伝書が欲しい。どうしても欲しい。
3:あなたには不治の病の兄弟/姉妹がいる。秘伝書の奥義が病の治療に役立つかもしれないという噂を聞いた。
4:
5:(PC4がいる場合のみ)あなたは以前、PC1に借りを作った。その借りを返したい。【使命:PC1の使命を達成させる】
1:
2:
3:
4:
5: